※画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。
※床に掛けた時のイメージ
■画 題■ 「掛け軸 法隆寺金堂 聖観音像(西陣手織唐錦)」
■寸 法■ (約)幅 61.5cm× 縦 168cm
■仕 様■ 太巻・共箱・二重箱
■作 者■
染師 河岸年久 織師 中野達也 表具師 稲垣義一
■備 考■ 法隆寺は、奈良県斑鳩(いかるが)の里に聖徳太子が7世紀初めに創
建した寺院です。
■代 金■¥73,570(定価) ⇒ オンライン特別価格 32%OFF¥49,500(税込)
聖観音像を西陣の手織りの刺しゅう絵で表現したものが本作品でございます。
こちらの掛け軸は、中古ですが超美品でございます。
送料無料、代引手数料無料でお届けいたします。
※聖徳太子1400年遠忌記念 特別展「聖徳太子と法隆寺」が開催されました。
【掛け軸を購入されたお客様への特典です!】
特典1 お買上いただいた掛け軸に似合う風鎮をサービスいたします。オニキスの風鎮でございます。
特典2 高級桐箱入り お買上いただいた掛け軸は高級桐箱に入れてお届けいたします。
特典3 防虫香入り 桐箱の中には防虫香を入れてお届けいたします。

※法隆寺金堂 第六号壁「阿弥陀浄土図」
~本作品の聖観音像とは~
国宝法隆寺金堂の外陣の壁画は、12面ありその中の第六号壁「阿弥陀浄土図」の
阿弥陀如来に向かって右側の脇侍である聖観音像を西陣の手織りの刺しゅう絵で
表現したものが本作品でございます。

~切手にもなっています~
~品質保証~
当店の目標は、「買ってよかった」と満足していただくことです。
実物をご覧いただいてない分、ご購入後に掛け軸をご覧いただいて、その品質にご満足いただけるよう心がけております。
当店では、万一掛け軸がお気に召さない場合は、7日間以内であれば返品をお受けいたしますので、安心してご購入いただけます。