※画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。
※床に掛けた時のイメージ
■画 題■ 「掛け軸 六字名号 南無阿弥陀仏」・野原華風(のはらかふう)
■寸 法■ (約)幅 54cm× 長さ 190cm ・尺五立
■略 歴■野原華風(のはらかふう)
爽床会会員
大正5年生まれ
岐阜県出身 岐阜県在住
謙慎会9回 岐阜県書家作家協会会員
■特 徴■ 野原華風先生の掛け軸 六字名号はだれもが好む書体に仕上がった掛け軸でございます。
この掛け軸の表装は高級感のあるドンス佛表装でございます。
床に掛けると床の間がしっくり落ち着きます。
この掛け軸、六字名号 南無阿弥陀仏は、浄土真宗・浄土宗のご家庭におすすめの掛け軸でございます。
”売れてます!”
■代 金■¥55,000(定価)⇒オンライン特別価格43%OFF¥31,100(税込)
こちらの掛け軸は肉筆でございます。
在庫5本限りの超特価です。この機会をお見逃しなく!
送料無料・代引手数料無料でお届けいたします。
■ お客様の声
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
なか様 | 2018-05-27 |
浄土真宗西本願寺派の門徒ですが、一つは持っていた方が良いと思い買いました。中々立派なもので、喜んでおります。が値打ちを、わかるのは、難しいです。 | ||
お店からのコメント
2018-05-28
なか様
この度は、香遊オンラインをご利用いただきまして誠にありがとうございました。 野原華風先生の六字名号・南無阿弥陀仏の掛け軸は、本数をまとめて工房より仕入れをすることにより、定価の半額という販売価格を実現しております。 もちろん墨蹟は肉筆で、表装は国産、国内で表具師が一本一本丁寧に仕上げております。 なか様にもお喜びいただけて何よりです。 お客様にお喜び、ご満足いただくことが私共、香遊オンラ...>>続きをみるインの喜びであり、仕事です。 この度、授かりましたなか様とのご縁に心より感謝申し上げます。 香遊オンライン 店長 周戸克己>>閉じる |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
310様 | 2016-11-15 |
連絡も密にしてくださりありがとうございました勢いのある書で大変良かったです 大切にします |
||
お店からのコメント
2016-11-15
310様
この度は香遊オンラインをご利用いただきまして誠にありがとうございました。 当店の対応と掛け軸にご満足いただけましたこと、私どもにとりまして何よりの喜びでございます。 これからもお客様にご満足いただける店舗運営を心がけて参る所存です。 この度授かりました310様との貴重なご縁に心より感謝申し上げます。 香遊オンライン 店長 周戸克己 |
おすすめ度![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
トンママ様 | 2015-07-03 |
画像で判断して購入するのは けっこう勇気がいりましたが、もし失敗しても諦めがつくかな…というお値段でしたので、思い切って購入しました。 届いたお軸は、期待を裏切らず、想像していた以上に素敵なものでした。 法事に併せて購入しましたので、親戚のひとにもお褒めの言葉をもらい、「買って良かった」と思っています。 ★が4つなのは、掛けるひもの長さに、もう少しだけ余裕が欲しかったからです。 |
||
お店からのコメント
2015-07-04
トンママ様
この度は、香遊オンラインをご利用いただき誠にありがとうございました。 お送りした掛け軸をお気に召していただきましたこと心より感謝申し上げます。 当店は、お客様に喜んでいただけることを目標に営業いたしております。 トンママ様 にもお褒めのお言葉をいただき嬉しく思います。 なお、掛け軸を掛ける際、自在鍵というものをお使いいただきますと、掛け軸の高さが調節でき便利です。 この度...>>続きをみる授かりましたトンママ様との貴重なご縁に心より感謝申し上げるとともに、今後のご多幸をお祈り申し上げます。 香遊オンライン 店長 周戸克己>>閉じる |
六字名号、南無阿弥陀仏の掛け軸は、浄土真宗・浄土宗の宗派のご家庭にぜひ一幅お勧めしたい掛け軸です。
お葬式、法要、お盆の時期には欠かせない掛け軸です。
特にお葬式、法要の際には欠かせない掛け軸といえるでしょう。
南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)とはどんな意味?
南無(なむ)とは帰依(きえ)する、おまかせするという意味です。
南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)とは、阿弥陀(あみだ)という仏に帰依(きえ)する、おまかせするという意味です。
阿弥陀仏(あみだぶつ)の阿弥陀(あみだ)とは、アミターバの音写で「永遠の命をもつ」ということです。
南無阿弥陀仏(なむあみだぶつ)には、永遠の命をもつ阿弥陀仏(あみだぶつ)という仏さまに帰依(きえ)する、おまかせするという意味があります。
<店長のまめ知識>
法事って何のためにするの?はここをクリック!
南無阿弥陀仏と掛け軸はここをクリック!
~品質保証~
当店の目標は、「買ってよかった」と満足していただくことです。
実物をご覧いただいてない分、ご購入後に掛け軸をご覧いただいて、その品質にご満足いただけるよう心がけております。
当店では、万一掛け軸がお気に召さない場合は、7日間以内であれば返品をお受けいたしますので、安心してご購入いただけます。