※画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。
※画像をクリックすると拡大画像をご覧いただけます。
※床に掛けた時のイメージ
■画 題■ 「掛け軸 竹に雀 藤田春穂」
■寸 法■ (約)幅 39cm× 丈 185cm 九寸立
■略 歴■ 藤田春穂(ふじた しゅんすい)
墨彩会会員。 本号:遥江。
昭和51年生まれ。愛知県出身。
得意:花鳥・人物・動物。
金箔等を利用し、伝統と独自の新感覚の融和を図り、
独特の個性豊かで穏やかな世界を表現しています。
■表 具■ ドンス三段表装
■代 金■ 77,000円(定価) ⇒ オンライン特別価格22%OFF 59,850円(税込)
こちらの掛け軸は、藤田春穂 画伯の真筆・新品でございます。
共箱、タトウ箱付です。
軸先:陶器。 和紙:真筆。 箱書、落款があります。
送料当店負担、代引き手数料当店負担でお届けいたします。
【掛け軸を購入されたお客様への特典です!】
特典1 お買上いただいた掛け軸に似合う風鎮をサービスいたします。オニキスの風鎮でございます。
特典2 高級桐箱入り お買上いただいた掛け軸は高級桐箱に入れてお届けいたします。
特典3 防虫香入り 桐箱の中には防虫香を入れてお届けいたします。
~竹に雀の意味~
竹と雀の組み合わせは伝統的な日本画の構図です。
竹は常緑の色を失うことなく風雪に耐えるたくましい生命力と、まっすぐに伸びる成
長を表現し、雀は「子孫繁栄」「五穀豊穣」災難を食べ尽くし「家内安全」への願いを
意味しています。
竹の静寂、雀の愛らしさ、静と動の世界が床の間を風流に彩ります。
~品質保証~
当店の目標は、「買ってよかった」と満足していただくことです。
実物をご覧いただいてない分、ご購入後に掛け軸をご覧いただいて、その品質にご満足いただけるよう心がけております。
当店では、万一掛け軸がお気に召さない場合は、7日間以内であれば返品をお受けいたしますので、安心してご購入いただけます。